復興プロジェクト・6年生大盛況!卒業運動会

 【復興プロジェクト】

朝会では、オンラインで「あの日を忘れない」ために防災主任があの日の被害の様子やあの日のことは知らないけれども、これからを生きる子供たちに3つのメッセージを伝えました。

 ①命を大切にすること

 ②みんなと協力して生活できるようになること

 ③「東日本大震災」があったことを忘れないでほしいこと

また、掲揚塔には半旗を掲げ午後2時46分には全校で被災者の方に黙とうを捧げました。




【6年生 大盛況!卒業運動会】
6年生は卒業を前に、みんなで盛り上がろうと実行委員会を立ち上げて自分たちで考えた「大盛況!卒業運動会」を実施しました。玉入れの「チェッコリ」の代わりに「南中ソーラン」を踊り,音楽が止まったら玉入れをする「ソーラン玉入れ」や,誰か一人に当てたら勝ちという「隠れ王様ドッジボール」など大いに盛り上がりました。












このブログの人気の投稿

あおば集会

6年生を送る会