代表委員会・プログラミング
【代表委員会】
本日の代表委員会は,感染症予防対策のため,オンラインで行いました。「6年生を送る会」をより良くするために5年生が中心になって会を進め,活発な意見交換がなされました。
ICT支援員さんにお手伝いいただき,3年生でプログラミングの授業を行いました。アーテックロボという教材を使って「プログラミンをしてLEDライトを光らせる」という授業です。子供たちは,灯りの模様を考えたり異なるパターンで点滅させたりすることができました。また,グループ内で教え合ったり,ゆずり合ったりする姿も見られました。